サイトアイコン TSURI DIG

釣り人の必需品 偏光サングラス 効果とおすすめブランド

釣りに使う【偏光サングラス】選び方のポイント

 

よくアングラーから「偏光」とか「偏光グラス」などと呼ばれる偏光サングラス。バス釣りのみならず釣り人なら必須アイテムだと私は思っています。その偏光サングラスの基礎知識をご紹介します。

何故偏光グラスをかけると水の中が見やすいのか

「偏光」とは光のもつ諸性質の一つで”光の偏り”のことです。光には波長、速度、屈折率、吸収、反射など様々な性質があり、釣り人が使う偏光サングラスはこれら光の性質を上手く抑え、利用し、水の中を見やすくしているアイテムなんです。

例えば、裸眼だとこんな感じですが

 

偏光サングラスをかけるとこんな感じ

バスが見えちゃいますね。

これは光の屈折を変化させ、釣り人目線から見た光の反射抑えているのです。

もっと詳しく知りたい方は偏光レンズと普通のレンズの違い(メガネMIURAサイト)がご参考になるかと思います。

通常のサングラスと偏光サングラスには大きな違いがあり、アングラーにとって釣果を左右する強い味方になります。

偏光サングラスのメリット・デメリット

メリット

これは何と言っても水の中が見易いことです。(当たり前ですが)水の中が見えるで様々なアドバンテージがあります。魚を見つけることも大事なのですが、魚が付くであろう地形変化や障害物、ベイトフィッシュの存在など、魚に辿り着くヒントをより多く見つけられるんです。クリアウォーターはもちろんですがステイン、マディーウォーターでも非常に活躍します。裸眼だと見落としやすい障害物を確認すること。これはバスフィッシングにおいて非常に重要なことです。さらに日光の紫外線による目のダメージを下げ、不意に飛んできたもの(フッキングミスによって飛んできたルアーなど)、これらの危険から目を守る役割もしてくれるんですね。

デメリット

安価な偏光グラスに多いのですが、偏光のバランスのズレにより、スマホなどの液晶画面が見難いこと。そして、偏光サングラスのサイズが頭の形や大きさに合わないと頭痛を引き起こします。また、偏光レンズの質によっては眼精疲労などのデメリットがあげられますね。偏光サングラスのいいものには、こういった疲労感などのストレスが激減し、快適なフィッシングタイムが送れます。

スポンサーリンク

偏光サングラスの選び方

レンズカラー

偏光レンズには様々な色があり、これは非常に大事です。

レンズカラーを大きく分けるとブラウン系(茶色)、グレイ(灰色)、グリーン(緑色)、レッド(赤色)、この4色に分けられます。

それぞれ特徴があり、フィールドの水色のタイプ、当日の天候や時間によって使い分けるとより快適です。

それでは1つずつレンズカラーの特徴を見ていきましょう。

ブラウン系

このカラーは茶色っぽい色をしていて、晴れた日の日中など光量の多いタイミングで使うのに適しています。眩しい光を抑えたいときに使うレンズカラーですね。

グレイ

灰色のレンズカラーで余計な色が入ってないため水の中を1番自然に見ることの出来るカラーです。比較的光量の多い時に適していて日中に適したカラー。違和感なく使えるので初心者の方はまずグレイ系をオススメします。私はメインでライトグレイというレンズカラーを使っています。

レッド

赤色のレンズは水中のストラクチャーや魚などの物体を、よりはっきり見ることが出来るレンズカラー。これは赤色のレンズが光の明滅を強く強調させるため影をしかっりと捉えやすくなるからです。少し違和感のある色なので特殊なレンズカラーですがあまり使っている人がいないことから、ハイプレッシャーフィールドでみんなが見落としがちなヒントを見つけることができるかもしれません。

グリーン(イエロー)

緑色のレンズ、グリーンはとにかく視界が明るく見えることが特徴です。天候が曇っていたり、マズメ時のローライトコンディションに抜群に合います。意外に眩しい日中のリザーバーの影側や大きな木の下に自分が入って釣りする時など多くのタイミングで使用します。重宝するレンズカラーです。

偏光サングラスおすすめ人気ブランド

安価なものならホームセンターやユニクロなどでも購入できますがしっかりと研究された物を購入することをおすすめします。

TALEX(タレックス)

このメーカーは60%以上の工程を手作業でしているため職人のこだわりがギュッっと詰まった一品になっています。4種のレンズ素材が特徴で独自の偏光フィルター使用。目に優しく疲れにくいのが特徴です。多くのアングラーから支持されているブランド。

販売サイトを見る

 

Ray-Ban(レイバン)

サングラスといえばレイバン。という方も多い信頼のブランド。元々、パイロットように開発されていたので十分な実績。最近はオシャレなデザインが多く、釣り人だけではなくファッションを楽しむ方からも支持を得ています。

販売サイトを見る

 

Sight Master(サイトマスター)

言わずと知れた超有名ブランド「サイトマスター」。「一度使うと他の偏光サングラスに戻れない」と言われています。研究に研究を重ね、多くのプロスタッフの意見を凝縮し、トップトーナメンターから一般アングラーまで幅広い層のユーザーから支持を得ています。ちなみに私もサイトマスターを使っています。品質はもちろん最高なのですが耐久性にも優れ、買ってから4年ほど経っていますが全く劣化を感じません。使用しているカラーはライトグレイとイーズグリーン。この2色でほとんどのフィールドとコンディションに対応できています。できればイーズグリーンシルバーミラーも欲しいところですがそう簡単に手が出ない価格なので今は我慢しています。(笑)

販売サイトを見る

 

まとめ

偏光サングラスはなくてはならない必須アイテムです。価格が高い商品が多く、どのブランド、レンズカラーいいのかわからない方が多いと思います。まずは安価なものを買って必要と思えば高品質なものを買ってもいいでしょう。ですが最初にいいものを買っても長く使えるので後悔しないはずです。そんな私も最初に5千ぐらいのものを買ってみたのですが、後に結局、サイトマスターを買いました。(笑)正直、最初に買ったのがもったいなく感じています。なので皆さんに後悔して欲しくないです。ですから私は偏光サングラスを買うなら初めから良いものをおすすめします。

補足

目が悪い方は各メーカー度付きレンズも販売しているのでメーカーに問い合わせて、しっかりと自分にあった良いものを選んでみてください。

ご参考になれば幸いです。

Check New Items to Catch More BASS