6/12(Mon)この日は師匠と一緒に小貝川釣行。

なんと師匠は小貝川初釣行とのことで、釣ってもらいたい!ということで私も気合い入れて数日魚探掛けにのみに時間を費やして挑みました。

当日の2日前に午後から魚探掛けに明け暮れていると、、

パッと見、ボートで出ると良い場所がいっぱいあります、、

陸っぱりから釣りをしていると「あのポイント打てれば釣れるんだろうな」ってよく思っていました。でも、そこはバスフィッシング。ボートだからといってそう簡単に釣らせてくれません。

それと、気づいたのが数キロ置きに水の良いエリアと悪いエリアがはっきり分かれていて、結果は水の良いエリアで多くのバイトがありました。

例外として水の悪いエリアで1度だけバイトはありましたが、良いバイトとは言い難い、微妙なアタリ。やはり水の良し悪しは大きく魚の活性を左右しているのを痛感しました。まず水が赤茶けて泥の粒子が水に混ざりすぎている場所はほとんどバイトはありません。

ですが、それはバイトがなかっただけで、実際にはバスはいるのか、どうかは正直不明です。バイトの多いエリアはバスが水の良し悪しで移動していて、ただ単に活性の高いバスが多くいるのか、それとも全エリアにバスは居るけれども、水の悪いエリアの魚は活性が低い事を理由にバイトがないのか。

それと気になるのがタイミング。

朝、昼、夕の時合いで水が悪い場所でも魚は食ってくるのか等など、いろんな場所でいろんなルアーを試してみました。

それは、今後水の悪いエリアで釣りをする時に、どれだけ時間の無駄になるのか以前からやりこみたかったんです。かなりMな釣りですが、やらなきゃ机上の空論で実践力にならないと思うからです。

とにかくやってみる!ですね。

結果は水の悪いところでは1バイトのみ。しかも水面でのミスバイトだけでした。

2日間はそんなMな釣りをしたので、我慢ばかりで、厳しかったですが、やっているうちに考えてみると1つだけ例外がありました。

それは、スポーニング時期。

バスが産卵するエリアは「水温を保ちやす居場所」=「濁り気味のエリア」が強かった経験があります。

初めて陸っぱりで小貝川の50を釣ったのもそんなエリアでした。春の産卵時期のみの例外なので、なんとなく覚えていただくと良いかもしれません。

まぁ、今はサマーシーズン。

絶対的に水の良いエリアで涼しそうなところが一番です!

陸っぱりでは特に、水の悪いエリアは、たとえ移動が面倒でも早く見切った方が良さそうですね。

ただ、普段、そのフィールドないしはエリアの水質を基準に比較することは絶対的に必要です。

霞水系でも、とある川で釣りをしていた時にスゴイ濁っていたのですが、数回訪れると、いつもその川は濁っていて何故か他に綺麗なポイントあるのにバスは留まっている。

しかも何故か釣れる場所があったのを覚えています。今思えば、多分ベイトの影響だとは思うのですが、理由ははっきりとは断言できません。

バスはスポーニング以外、生きるために基本、身の安全と捕食場所を求めて行動していると私は考えているので、そう考えると、ベイトがいて居心地が良ければ比較的どこでも良いのかもしれませんね。(笑)

で話は戻りまして、当日2日前の下見は気温27℃の夏日・・・。暑い!

なので上流をメインに魚探をかけると今まで陸っぱりからは気づけなかった水中のストラクチャーや川のチャンネルラインがあるわあるわ。

スモールらしきスクールもいましたが、下見なので、ここは我慢。(泣)

ですが16時ごろになって辺りでボイル発生!!

そんなフィールドを目の前にして、釣り人はそのまま釣りを我慢できませんでした。(笑)

少しなら良いかと数投するとファットイカで1バラシ。

その時、カメラが付けてないからバレたのかなっと訳のわからない理由で動画用カメラを回した5投目、、

なんと、、、やってしまいました。

 

まさか、下見でやってしまうとは思いませんでした・・。(笑)

51cm綺麗なアフター回復バス!!

かけた瞬間「完全に50いってる」と思わせた引きと重量感、そして魚影でした。

 

タックル

ロッド:ダイワ スティーズ 661MFB マシンガンキャスト タイプ1.5

リール:ダイワ ジリオンSV TW

ルアー:OSP ドライブシャッド3.5インチTW158

フック:ハヤブサDASオフセット 1/0  ・ネイルシンカー FECO 1.7g 

釣れたのはこんなところ

 

水が止まっているように見えますが、水中の水は動いていて、他のエリアと比べると水質も澄んでました。

ベイトも魚探で確認。

 

こうみると、いかにもバスが潜んでいそうなポイントですね。

そりゃ我慢できずに投げちゃいますよ。(笑)

そのあとも2バイトあるも今回はフックを曲げてアタリは取らずに下見は終了。

いやー、あの1尾でお腹いっぱい、、、にはなりませんでしたが、走り回った甲斐あってエリアは絞れました。

下流のこんなところで釣れたのは

回復系でしたがサイズはいまいち。でも釣れたら嬉しい貴重な1尾です。^^

 

そして当日

6/12(Mon)

完全ピーカン日焼けまっしぐらな天候です。

この日は25℃の予報だったのですが紫外線が痛いほど照りつけていましたが、コンディションは下見した日と対して変わらないだろうと思っていたら大きな間違いでした。(笑)

午前中は前にバイトが連発して50が釣れた場所など回ったのですが・・・「シーンッ」。(笑)

「わぁー、釣りあるある」。前回とは状況が全然違いました。

時間帯の違いなのかもしれませんが、朝から出て1尾目を手にできたのは9時すぎ。(笑)

 

師匠が可愛いバスをイモのチョウチン釣りでゲット!

そのあと私が・・

 

そんなにコンディションの良いバスではなかったので、これはちょっと違うかなと思い、グルグル下見で良さそうなところをランガン。

そして、先ほど釣れた所に戻ってきたところで・・・

30くらいのアベレージサイズを1尾追加。

写真は撮り忘れましたが、このバスの直後に同じぐらいのバス(違うバス)を同じ場所で連続ヒット!

さらに師匠も、Wヒット!!

 

さらに、さらに、そのあと師匠が・・・

 

 

やってくれました!45アップをゲット!!

しかもラバージグのPEセッティングと男らしい釣りで!

崩れテトラで喰った良いバス 〜!

そこから

 

私が釣った今年の最小記録の可愛い豆バスちゃん。(笑)

3インチのルアーに食べてきたルアーよりちょい大きいサイズのハニーバス。

 

そこから悪夢のショートバイト連続&5連発バラシ!!!

しかも3回はピックアップ寸前の水面炸裂の「ドキッ」とくる心臓に悪いやつで、なんと、それがどれも良いサイズ。(泣)

悔やんでもしょうがないので、それをヒントにプラグの巻物や、トップ、ワイヤーベイトといろいろ試したのですがアグレッシブなのは釣れず、最後にカバーでイカ・・

 

 

45ぐらいの、良いバス君が釣れてくれました!

と、こんな日でストップフィッシング。

トータル7尾キャッチの5バラシ、ショートバイト多数。

この時期がずっと続いてくれたら毎回釣れるのになっと思ってしまった日でした。(冗談)

四季があるからバス釣りはより面白いんですけどね!

そんな私は案外、冬のバス釣りも好きです。(笑)

あの釣れない中で釣れてくれた1尾がたまらんですよね!!

じゃー、牛久行けよって感じですが!(笑)

 

それと今回、気づいたのは、小貝川には、まだまだ陸っぱりで入れる私は知らなかったポイントが沢山ある事です。

 

この場所と、あと師匠が45を釣ったテトラなど、他にもまだまだありました。

実際に陸っぱりから狙える場所でデカバスが見えてワクワク!

しかも、写真にある場所、魚探でみると魚がいるわいるわ。(笑)

でも流れが早くて杭にハードボトムなので大方スモールポイントな気がしますが・・。なので巻かれると厄介なのでラインは太めが良いかもしれませんね。

まぁ、コイらしき影も沢山いましたが、バスも溜まっていると思います。

満水期ならではの陸っぱりポイントも多く発見出来たので、いつかそこにも行ってみようかと思った日でした。

 

それと緊急発表があります!!

この度、私、来月2017年7月某日(予定)よりバス釣りガイドを致します!

最大サイズで安定感のあるジョンボートの充実装備で、バスボートでは入れない、浅くて狭い秘境ポイントを最新魚探とハイスペックレンタルタックルを駆使して一緒に小貝川を楽しく冒険しましょう!!

ガイドに来て頂いた方には、ブログでは言えない陸っぱりポイントもご紹介致します!

スタートの詳細は日程が決まり次第、追って当ブログでご連絡します!

皆様がBIGフィッシュを釣れるよう、最善を尽くしますので、何卒よろしくお願い致しますm(- -)m

皆様のお申込みを心よりお待ちしております。

 

7/3 追記:受付開始しました!宜しくお願いします。

 

 

スポンサーリンク


 

スポンサーリンク